HOME
>共に奏でる仲間たち
| |||||||||
●「地球交響曲」を共に奏でる仲間たち |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
●「第四番」ひとコマスポンサープロジェクト 賛同者100人からのメッセージ (それぞれの方の肩書きは2000年当時のものです。ご了承下さい。) |
秋元 勇巳 | 三菱マテリアル(株)社長 | 「共に奏でるシンフォニー」、大変感動的です。
新しい世紀の価値観がそこから生まれることを期待しています。 ラブロック氏の登場も楽しみです。私も市民スポンサーに加えて下さい。 |
秋山 ちえ子 | 評論家 | 私は小さいことを大事にする生活をしております。毎日のTBSラジオの放送「秋山ちえ子の談話室」は43年目になっております。 毎日、良質の一粒の種を蒔きたいと思って話し続けております。「地球交響曲第四番」の完成に期待しております。 |
池田 雅之 | 早稲田大学教授(比較文学・文化論) | 「第四番」を期待しております。何も出来ませんが微力ながら協力させていただきます。ご検討を祈っております。 |
稲本 正 | オークヴィレッジ代表 | 地球は生命という子どもを産むことによって大きく変わりました。人類も21世紀、子どもらしい子どもを育てることにより、変われそうな気がします。 |
井上 昭夫 | 天理大学付属おやさと研究所所長(教授) | 21世紀に向けて、コズミック・ガイアの新たなる音響風景が見えてくる。 指揮者に、地球交響曲(ガイアシンフォニー)から宇宙協奏曲(コスモ・コンチェルト)への静かなる進化を期待する。 |
伊庭 文子・善子 | よろこんで協力致します。一日も早い第四番の完成をまっています。 | |
上野 圭一 | 翻訳家日本代替・相補・伝統医療連合会議理事 | すばらしい企画ですね。地球の声の代弁者をするような映画ですから、第六番、第七番あたりでは、国際的な地球市民スポンサー運動に展開していくかもしれません。 |
内田 繁 | インテリアデザイナー | 21世紀、こうした理念を持った活動が社会に広がることを期待しています。そしてますます素晴らしい作品になるだろうことを楽しみにしています。 |
榎木 孝明 | 俳優 | “共に奏でるシンフォニー”、全くそうですね。私もご協力出来ることに大いに喜びを感じます。何でも言って下さいね。 |
江場 康雄 | (株)エバ 代表取締役 | いいではないですか!! 共に奏でましょう!!魂を継いで。 |
江本 勝 | (株) IHM国際波動友の会 代表 | 私どもの会員(約10,000名)にも会報などを通 じて呼びかけます。龍村さん、ラガースピリットで頑張って下さい。 |
大宅 映子 | 評論家 | 人類共通の思いを、人類共通の映像で表現する龍村さんに敬意を表し、応援します。 |
カール・ベッカー | 京都大学総合人間学部教授(文博・哲博) | 是非「第四番」を楽しみにし、応援いたしたく思います!頑張って下さい! |
梶田 真章 | 法然院 貫主 | 21世紀は自然という言葉の意味の見直しと自然に対する畏敬の念の共有から再出発できればと思います。 |
片岡 玉恵 | 企画コーディネーター | 21世紀の共に奏でるシンフォニーに全国の市民スポンサーとつながって参画できることに乾杯 !! |
桂 南光 | 噺家 | ○「地球交響曲」に出会えて、生き方、考え方が変わり、心地よく暮らしています。 ○「地球交響曲」は神の働きのひとつだと思います。○もちろん私も市民スポンサーになりたいです。「地球交響曲」に参加できることに喜びを感じております。 |
加藤 タキ | コーディネーター | 龍村さまの熱い思いが強く伝わってきます!是非この運動に賛同させていただきたいと存じます。“呼びかけ人”はもちろんですし、市民スポンサーの一人としても参加させていただきたいです。 「地球交響曲第四番」心からご期待申し上げます。 |
鎌田 東二 | 登龍の年に上がれる産声を奏でまつらむ地球(ガイア)の母に 龍村さん、静かに熱く支援します。 | |
河合 隼雄 | 国際日本文化研究センター所長 | 21世紀にふさわしい運動の成功を祈っています。 |
川西 芳啓 | ガイアネットワーク四国代表 ココロ代表 | 「共に奏でるシンフォニー」大賛成です。喜んで運動を広げていきます。 |
草柳 大蔵 | 著述業(評論家) | 御趣旨に全く賛同。子どもたちが生涯忘れぬ 、どんな光景、どんな物語、どんな音でもいいから、ぜひお送り下さいますよう祈り上げます。 |
小島 武 | イラストレーター/グラフィック・デザイナー | 「地球交響曲」には、これまでずっと勇気づけられてきた。そしてこれからは、市民スポンサーになれることで、この星の、何処かの、誰かを、勇気づけてさしあげられる。 |
小室 等 | シンガーソングライター | 完成をこころ待ちしています。 |
酒井 まゆみ | (株)シネマ雄 代表取締役 | 第四番、いよいよ開始ですね。ご連絡を待ちわびていました。みんなで参加の第四番、とても嬉しいです。 |
佐藤 初女 | 森のイスキア主宰 | 地球交響曲第二番に出演したご縁で、映像、また講演を通
じて皆様にお会いしている佐藤初女です。 一番、二番、三番、あわせて全国150万人に及ぶ方々にご鑑賞いただいていることを嬉しく思います。このように展開しているガイアネットワークが今や大きなうねりになっていることが、ひしひしと身に感じて参ります。このうねりこそ監督が熱く望まれる、共に奏でるシンフォニー市民スポンサー運動と思います。心と力を結集してすすめてまいりますことを祈っております。 |
ザ・フリントストーン | ベイエフエム78 ラジオ番組制作スタッフ | 少しでも多くの人が「ガイア」の心を持てるよう、これからも頑張っていただきたいと思っています。我々も番組が続く限り応援させていただきますし、万が一、番組が終了したとしても「ガイアの精神」を持ち続けて生きていきたいと思います。 (村上太一)というわけでスタッフ一同、村上と同じ気持ちです。また番組以外の部分でも私たちに出来ることがあれば、何なりとお申し付け下さいませ!(エイミー) |
塩野 米松 | 作家 | 市民がスポンサーというより、一口プロデューサーといったところでしょうか。 がんばって下さい。 |
重延 浩 | テレビマンユニオンテレビプロデューサー | 成功祈ります。 |
末永 蒼生 | 子どものアトリエ・アートランド主宰 色彩 心理研究家 | すべての子どもは、地球に降り立った天子たちだと思います。しかも子どもたちの細胞には35億年の生命の記憶が宿っています。長い間、大人たちは自分たちが子どもたちを導くものと思いこんでいましたが、実は子どもたちこそ人類の未来を切り開いていく存在だと思います。地球との共生とは生命記憶をもってやってきた子どもたちと共生することにつながるでしょう。地球交響曲第四番のテーマ、心から共感しています。 |
鈴木 エドワード | 建築家 | 20世紀、私たち人類は地球にたくさんの負の遺産を残しました。 龍村仁さんの「地球交響曲」は映画というジャンルを超えた20世紀の心の遺産を残すことができます。市民スポンサーになれることを大変うれしく思います。 |
鈴木 郷史 | (株)ポーラ化粧品本舗 代表取締役社長 | 21世紀は市民パワーの時代です。パワーの源は、美意識であって欲しいと思っています。 |
高田 喜佐 | 会江代表 靴デザイナー | 「地球交響曲第四番」を楽しみにしています。準備で大忙しと思います。どうぞお体、大切になさって下さい。 |
竹村 真一 | 東北芸術工科大学助教授 | 主旨、大いに賛同します!ボトムアップ・ネットワーク(ボランタリー)時代のさきがけとなる壮大な実験に拍手!! |
田坂 広志 | 多摩大学教授 | 共感から共奏への夢、実現しましょう。 |
龍村 修 | 健康コンサルタント | あちらこちらで第四番のことを聞かれます。皆がきたいしております。スポンサーを集めることに協力させて頂きます! |
堤 江実 | 詩人 | ひととひとが愛に結ばれて、魂のネットワークがひろがって行くならば、きっと地球は大丈夫。そのネットワークを目に見える形にすることが仁さんの存在の意味なのだと思います。みんなみんな大きな輪の中に・・・。 |
鶴岡 真弓 | 立命館大学教授 | 第一番の「アイルランド」ロケの思い出は10年経た今も鮮やかです。さらなる躍進をお祈りしてやみません。 |
中井 弘和 | 静岡大学教授・学長補佐 | 監督様の夢を、そして私たちの夢を実現させる絶好の機会と存じます。喜び感謝いたしつつ、お祈りいたしつつ、ご趣旨に賛同し、応援させていただきます。 |
中島 修治 | 福留ハム(株)代表取締役社長 | 待ちに待った第四番、ガイアの一員として応援いたしますと共に、福留ハム(株)として、個人としても賛同します。 |
中嶋 朋子 | 女優 | 参加できるのはとてもうれしいです。たくさんの人がそう思うでしょうし、自らの手でというのが、いろいろな所で大きな意味を持ってくるのでしょうネ。 |
中島 夏代 | ガイアネットワーク広島ステーション世話人 | ガイアシンフォニーによっていただいたたくさんの気づきとエネルギーをもっと多くの方に分かち合うため、この映画のシリーズが今後も相次いでつくられますように!! |
名嘉 睦稔 | 絵が描きたい人 | 何しろワクワクしてくる試みですね。巡って、自らの意志がある映画をつくる事になるのですからね・・・。 制作中途の情報なども共有できれば参加性も覚えられるでしょうし・・・。 このアイディアはぜひ具現化しましょう。 |
難波 菊次郎 | アース・ウォッチ・ジャパン代表 | ご趣旨に大賛成です。共に奏でるガイア・シンフォニーということであれば、ガイア・ネットワークは双方向に機能しなければなりません。そしてこのようなグローバルなネットワークによる新しいコミュニティが成立し、人類を始めとする地球上のあらゆる生物種の持続する未来のために様々な情報の発信と活動の源泉となればと、大いに期待する次第です。 |
野中 ともよ | ジャーナリスト | If you can dream it, you can do it!! デス。 私たちの想いをつむいで編んで下さる龍村さんの夢と愛と才能は、もうこの第四番をすでに実現しはじめて下さっていると信じています。私にお手伝いできることがあったら何なりとおっしゃって下さい。 It makes me happy!! デス。 |
乗田 貞勝 | 画家 | 今日、桜島より帰ってきました。この火の島も太陽の光を渇望し、海と大地と山は天と共にあって光り輝く命をみせてくれます。 める子どもたちが自然な育ち方、それを育む社会の流れを期待しています。 |
平林 久 | 宇宙科学研究所 教授 | 2001年の「ガイアシンフォニー第四番」に期待します。「2001年宇宙の旅」のような感激と新たな始まりを感じます。市民からの、外野からの参加というのもいい考えですね。 「響け 外野仁Phony!!」 |
福岡 明 | 医療法人明徳会福岡 科理事長 | 先日は久しぶりにお会いでき、嬉しく存じました。大変なご活躍で素晴らしい映画も作って下され、皆に幸を与えて下さっていますね。有り難うございます。 |
福田 善昭 | NPO法人 日本自然治癒力研究会 会長 | できるだけご協力させて頂きたいと思っています。第四番もまた素晴らしい作品をつくって下さい。 |
藤田 史郎 | (株)NTTデータ 相談役 | 頑張って下さい。貴方の行動力と忍耐に敬服しています。 |
フランソワーズ・モレシャン | 共立女子大学客員教授 | 応援しております。がんばって下さい。 |
前田 仁 | (株)豊和開発 代表取締役会長 | 市民スポンサーで、第四番を制作されることは素晴らしいことと思います。 21世紀の子どもたちのために、お母さん方を感動させるいい映画をつくって下さい。 |
牧野 聖修 | 衆議院議員 | “共に奏でるシンフォニー”を大変楽しみにしております。 |
正木 晃 | 白鳳女子短期大学助教授 | 市民スポンサーにならせていただきます。 |
町田 勝慶 | (株)ガイア・ブラザース代表 | 一緒に頑張りましょう。 |
松本 元 | 理化学研究所 脳科学総合研究センター ブレインウェイ(脳道)グループ グループディレクター | 雪の一片一片は風が吹くと飛び散るほどの小さな存在でありながら、集まって積もると家をも押しつぶす程の強力なエネルギーとなる様に、人が自然を愛し、地球というかけがえのない星を大切にする運動を一人一人の自覚として進めることの重要性とその強力なパワーを信じています。 “共に感ずる”といういわば受動性から、“共に奏でる”という能動的立場から市民運動の雪の一片として参加させて頂けることを大変光栄に、且つ喜びと思っています。 |
丸山 泰道 | (株)博報堂 チーフディレクター | これまでの3作とも、繰り返し拝見させていただき、その度に感動を深めました。次作も名作を期待しております。 また、私、博報堂のデジタル推進委員会のメンバーです。もしデジタル化もお考えならご協力できると思います。 |
美内 すずえ | 漫画家 | この映画には無限の気づきがある。今を生きるすべての地球人に観てもらいたい。 |
宮内 淑子 | コミュニケーションビューロー代表 | 素晴らしい輪が広がっていくことを念じています。 |
村上 和雄 | 筑波大学名誉教授 | 喜んで協力させていただきます。 |
村松 弘康 | 弁護士 ガイアネットワーク北海道代表 | 市場原理と競争原理によって人間の連帯の鎖がバラバラにされていきつつある。 この時代に、共感、共生、共奏のネットワークを構築する必要を感じている人々はとても多いと思う。 必ず成功させましょう。協力いたします。 |
役所 広司 | 俳優 | 龍村さんご無沙汰しております。第四番楽しみにしています。 頑張って下さい。”21世紀に生まれ育つ子どもたち”のためにも・・・。 |
山折 哲雄 | 宗教学者 | 共にガイア・シンフォニーを「奏でましょう」。 |
山川紘矢・山川亜希子 | 翻訳家 | すてきな4番、期待しています。 |
山本 啓湖 | ガイアネット九州代表 | 第四番の始動おめでとうございます。タイムリーであることも必要ですが、本当に深いものが表現できる内容の作品が出来ますことを心よりお祈り申し上げます。 |
葉 祥明 | 絵本作家 | 地球は私たちです。私たちは地球です。この映画は、地球と私たち人間と生命についての美しい映像による哲学詩ですね。 声をかけて下さって感謝します。第4作、心から期待してます! |
岡 邦俊 | 弁護士 |
川瀬 勝 | 通訳・翻訳 |
黒住 宗晴 | 黒住教 |
西園寺 裕夫 | (財)五井平和財団理事長 |
西園寺 昌美 | (財)五井平和財団会長 |
下重 暁子 | 作家 |
下村 満子 | ジャーナリスト(財)東京顕微鏡院理事長 |
照屋 林賢 | ミュージシャン(りんけんバンド) |
天外 伺朗 | マハーサマディ研究会 代表 |
外山 勝志 | 明治神宮宮司 |
C.W. ニコル | 作家 |
西川 千麗 | 日本舞踊家 |
野澤 重雄 | 協和株式会社 相談役 |
橋本 佳子 | TVプロデューサー |
Copyright Jin Tatsumura Office 2005 |