「地球交響曲第八番」を共に奏でる仲間たち
「地球交響曲第八番」を共に奏でる仲間たち
第八番協賛パートナーの皆様(特別協賛)
| お名前 |
|---|
| 明治神宮 |
| 株式会社シーボン |
| 株式会社キーペックス |
| 株式会社 四季工房 |
| 矢崎総業株式会社 |
| 株式会社日能研 |
| 社団法人三世代生活文化研究所 |
| 日本アムウェイ合同会社 |
協賛団体、企業、個人の皆様(敬称略・順不同)
| No. | お名前 |
|---|---|
| 1 | 元気な野菜たちのっぽくん・アル |
| 2 | 磯貝恭史 |
| 3 | ガイアシンフォニー沖縄上映委員会 |
| 4 | 小倉 治 |
| 5 | 公益社団法人 三世代生活文化研究所 |
| 6 | 株式会社紀陽 |
| 7 | 株式会社ニュークリア |
| 8 | 斉藤宏・和子 |
| 9 | 株式会社なるしまフレンド |
| 10 | ドリームキャッチャーズ |
| 11 | 協和交易株式会社 |
| 12 | 伊庭眞理 |
| 13 | 公益社団法人自彊術普及会 |
| 14 | ガイアネットワーク千葉 |
| 15 | 株式会社シネマ雄 |
| 16 | 中部ガイアネットワーク 第八番応援フォーラム |
| 17 | NPO法人秀明インターナショナル |
| 18 | ガイア動物病院・ガイア農場 |
| 19 | 株式会社エバ |
| 20 | 高橋正光 |
| 21 | ON the Asia Pacific Ltd. |
| 22 | 株式会社かめ |
| 23 | 金井度量衡株式会社 |
| 24 | 株式会社都田建設・ドロフィーズ |
| 25 | 貴田晞照 |
| 26 | 明石将岳 |
| 27 | 延房&八重子 |
| 28 | 青山建設株式会社 |
| 29 | 上村英樹 |
| 30 | 小森陽子 |
| 31 | 倉橋ゆかり |
| 32 | 吉川孝子 |
| 33 | ドリームキャッチャーズ妙高 |
| 34 | 江原英俊 |
| 35 | 株式会社花井組 |
| 36 | 株式会社日本ヴァイオリン |
| 37 | 有限会社共和住宅社 |
| 38 | 龍村ヨガ研究所 |
| 39 | 尼ガイア |
| 40 | 龍村和子 |
| 41 | はだの上映委員会 |
| 42 | ガイアシンフォニー上映実行委員会YAO |
| 43 | 南郷治代 |
| 44 | 株式会社 川地工務店 |
| 45 | 信和義塾大學校 |
| 46 | 髙橋浄英 |
| 47 | ROOTS |
| 48 | 株式会社ひらい |
| 49 | 株式会社アイ・タッグ |
| 50 | 西日本畜産株式会社 |
| 51 | ALL AS ONE |
| 52 | 株式会社リアルインサイト |
| 53 | 竹田和平 |
| 54 | 伊庭善子 |
| 55 | 大峯本宮 天河大弁財天社 |
| 56 | ガイアネットワーク横浜 |
| 57 | 小椋秀樹 |
| 58 | 岡野眞規代 |
| 59 | 茨城ドリームキャッチャーズ |
| 60 | 天然温泉 ゆの里 |
| 61 | マクニース グループ |
| 62 | そらクリニック(名古屋) |
| 63 | カンタービレこうじまち |
| 64 | ベル・ジュバンスクリニック林美容室 |
| 65 | スペックグループ |
寄付によるご協力をいただいた皆様(敬称略・順不同)
| No. | 名前 | メッセージ |
|---|---|---|
| 1 | 佐藤央子 | |
| 2 | 佐藤美穂 | |
| 3 | 伊庭眞理 | 5/26皆様にお会い出来、また、元気をいただきました。エネルギッシュで溌剌とした仁さんとお会い出来、又、元気で素敵なゆかりさんにもお会い出来ましたこと、大変嬉しゅうございました。 |
| 4 | 磯貝恭史・礼子 | |
| 5 | 安田かおる | 魂の友として共にいられる喜びを、心より幸せに感じています。 |
| 6 | 清水雅子 | 映画の完成、楽しみにしております。 |
| 7 | 馬場真光 | |
| 8 | 津川宏幹 | |
| 9 | 濱はるみ | |
| 10 | 秋山和子 | 龍村仁監督の∞ファンです。地球交響曲の出演(登場)の方々、メッセージ、曲もすべてに感謝。第1番から第7番、いま、これからの第8番、第9番・・・進化にわくわくしています。☆5/26No.8キックオフイベントも大感動ありがとうございます。 |
| 11 | 渡辺卿子 | ガイアシンフォニー第八番の完成を心待ちにしております。 |
| 12 | 守屋路子 | |
| 13 | 入月真紀 | |
| 14 | 雲龍 | 第八番に向けて、共に響き合い応援しています。 |
| 15 | 山田哲三 | |
| 16 | 菅原慶子 | |
| 17 | 仲矢和己 | |
| 18 | 末村文映 | GAIA SYMPHONY No.8に協力いたします。 |
| 19 | 加藤葉子 | No.8楽しみにしています。 |
| 20 | 松尾和子 | |
| 21 | 福谷井津光 | |
| 22 | 鎌上恭子 | |
| 23 | 青木純子 | |
| 24 | 金川朋春 | 少ないですが、ご活用くださいませ。 |
| 25 | 鈴木麻菜 | |
| 26 | 福嶋範子 | 地球交響曲第八番の完成を心待ちにしております!! |
| 27 | 二荒雅彦 | |
| 28 | 田中由美子 | 「ガイアの知性」「森は海の恋人」共に大好きな教材でした。復活の第八番、待ってます!!龍村監督を心から尊敬する国語教師より。 |
| 29 | 中野優子 | |
| 30 | 土井むつみ | いつもありがとうございます。素敵な映画が皆さんに広まりますように願ってます。 |
| 31 | 山本みどり | |
| 32 | ネイルサロンclair | |
| 33 | 釜井清介 | |
| 34 | 川井恵子・由紀子 | 一番の頑張りどころですね。魂のガイアの叫びを世に生み出して下さい。応援します。 |
| 35 | 磯井泰子 | 八番の完成を楽しみにしています。 |
| 36 | 石井まり子 | 八番の完成を楽しみにしています。 |
| 37 | 安斉紗織 | |
| 38 | 西蔵ツワン | |
| 39 | 柏原保久 | |
| 40 | 露口裕子 | |
| 41 | 平岡祐子 | |
| 42 | 水﨑仰祉 | |
| 43 | 召田能里子 | 第八番のご案内、嬉しく、清々しく拝受いたしました。健やかに制作が進まれますことを願っています。 |
| 44 | 宮城島豊 | |
| 45 | 佐藤正子 | |
| 46 | 伊藤 巧 | |
| 47 | 保田正子 | 第8番の製作を岩国から応援しています。御体お大切に。 |
| 48 | 小林玲子 | 八番に向かわれるお力に敬服です!ささやかな力になれることに幸せを感じます。 |
| 49 | 小玉一枝 | 来秋、「第八番」の島を想像して参ります。監督お身体を大切に |
| 50 | 羽鳥 操 | 完成を楽しみにしております。 |
| 51 | 山本啓湖 | 第8番が完成したら福岡での上映会を成功させたいと思います。 |
| 52 | 峯田清隆 | 祝No.8、ありがとうございます。 |
| 53 | 古本和子 | |
| 54 | 石原達雄 | |
| 55 | 滝口俊子 | |
| 56 | 福本昌浩 | 応援しています!! |
| 57 | 市口順亮 | |
| 58 | 田中英子 | 応援しています。お身体お気をつけて!! |
| 59 | 宮崎晋一 | |
| 60 | 竹中由紀江 | いつも応援しております。些少ですが「第八番」に役立てて下さい。お体にはくれぐれもご自愛ください。 |
| 61 | 鍵和田美津子 | |
| 62 | 折戸 智 | |
| 63 | 森上彰子 | |
| 64 | 森美代子 | |
| 65 | 竹内康敞 | 第8番、楽しみです。 |
| 66 | 青木美雪 | 3.11以後、特に人間が地球を大切にしない、痛感してます。第8番はとてもとても待たれています。 |
| 67 | 安斉洋一 | 是非、成功させましょう!!映画の完成を楽しみにしています。 |
| 68 | 志賀一夫 | |
| 69 | 山﨑利有子 | 応援しています!! |
| 70 | 石黒一枝 | |
| 71 | 見目みどり | 楽しみにしています!! |
| 72 | 茶珍雅江 | 出来上り、見られる事、楽しみにしています。 |
| 73 | 納谷智彦 | 完成を楽しみにしています。頑張って下さい。 |
| 74 | 大久保悦子 | |
| 75 | 近藤清美 | |
| 76 | 藍原繁樹 | |
| 77 | 萩原祐子 | |
| 78 | 久保恵裕 | |
| 79 | 上條勝芳 | |
| 80 | 深木昌美 | |
| 81 | 辻井建八 | |
| 82 | 大石法美 | |
| 83 | 健康生活提案村 和宏 | |
| 84 | 古御門秀哲 | |
| 85 | 岩森正克 | |
| 86 | 津田八重子 | 早く出来るよる事を願っています。楽しみにして居ります。私達リサイクルクラブ天理の20周年記念に是非上映したいと願って居ります。 |
| 87 | 岸井成格 | |
| 88 | 石亀捷泰 | |
| 89 | 岡平悟朗 | |
| 90 | 松本忠利 | |
| 91 | 永井百合子 | |
| 92 | 赤井良子 | |
| 93 | 下條和子 | |
| 94 | 井上千枝子 | |
| 95 | 鈴木啓子 | 第四番からずっと少額ですが、応援させていただいてます。監督も健康にお気をつけて!8番楽しみにしております。 |
| 96 | 福地あゆみ | |
| 97 | 佐治嘉隆 | |
| 98 | 勝田美砂子 | |
| 99 | 石田豊子 | 地球交響曲第八番、応援しています。がんばって下さってありがとうございます。 |
| 100 | 谷島美恵子 | がんばって下さい。楽しみにしています。 |
| 101 | 齋藤朗三 | |
| 102 | 梅田礼子 | |
| 103 | 市嶋雅代 | |
| 104 | ガイア上映実行委員会 | |
| 105 | 栃内まゆみ | |
| 106 | 外間正揮 | |
| 107 | 虫生一惠 | 八番楽しみにしております。 |
| 108 | 岡田和子 | May peace prevail on earth |
| 109 | 佐藤清美 | 聖なる作品を楽しみにしております。 |
| 110 | 高橋教江 | |
| 111 | 土屋佳代子 | |
| 112 | 佐藤玲子 | 楽しみに待っています。 |
| 113 | 坂本正樹 | |
| 114 | 黒須真遊 | |
| 115 | 小山直樹 | 魂の友、龍村仁様 地球交響曲「第八番」の完成を楽しみにしております。気張れ! |
| 116 | 久保田啓子 | |
| 117 | 昔農孝子 | |
| 118 | 星野道子 | |
| 119 | 高石藤子 | |
| 120 | 中嶋範子 | |
| 121 | 沖田勝子、和明 | |
| 122 | 螺澤智子 | |
| 123 | 稲葉祐子 | |
| 124 | 吉田晶子 | |
| 125 | 市川覚峯 | |
| 126 | 細川佳代子 | |
| 127 | 天川村 | |
| 128 | 金子ハナ子 | |
| 129 | 寺田裕子 | 楽しみにしております。 |
| 130 | 佐野典子 | No.8制作に協力します。 |
| 131 | 熊谷雅也 | |
| 132 | 藤井功子 | |
| 133 | 村松志保 | |
| 134 | 金出夫美恵、金出陽一 | “地球の未来の全ての生命が健やかに、末永く生き続けること”を私も祈っています。地球交響曲「第八番」の成功も祈ります。 |
| 135 | 三橋眞理 | ガイアシンフォニー第8番とても楽しみにしています。霧島神社の御神木(樹齢1000年近く?)の気(白い)に足許から首まで包まれたことを思い出しました。木の精霊に抱かれた気がしました。この地球を生命を守りたい。切に願っています。 |
| 136 | 中澤真理子 | 1番~7番まで全て拝見致しました。又2011.3.11の直後、高円寺で上映された際の龍村氏のお話にとても救われたことを思い出します。3.11後、初のガイアシンフォニー、今迄以上に待ち望み、一人でも多くの方が観ることができます様祈ります…。 |
| 137 | 三木一英 | |
| 138 | 荒木恭仁子 | |
| 139 | 徳永美暁 | |
| 140 | 谷川俊太郎 | |
| 141 | 関根和幸 | この地球に“生かされている”喜びを再び映像で見られることを、心待ちにしています。 |
| 142 | 本庄啓子 | 昔、丸の内あたりであったスーザンのコンサートは家族で行かせていただきました。弓など音の催し物、またお願いしたいです。今年から知的障害の姉(64才)と暮らし始め、世を見る視点がかわりました。がんばって下さい。彼女はどんなことがあっても生きる喜びを求め笑顔を忘れないんです。 |
| 143 | 堤 江実 | 楽しみにしています。がんばって下さい。おからだに気をつけて。 |
| 144 | 公益社団法人自彊術普及会 | |
| 145 | 岩崎由貴 | |
| 146 | 中谷有希 | |
| 147 | 川浪由喜子 | |
| 148 | 池田光博 | |
| 149 | 平良正己 | 「第八番」待っています。ささやかながら応援します。 |
| 150 | 菊川朋子 | |
| 151 | 遠藤竝江 | |
| 152 | 山本利喜子 | |
| 153 | 本橋 栄 | 第八番へ気持ちばかりのカンパです。 |
| 154 | 西崎和子 | |
| 155 | 平田るり子 | ガイアシンフォニー8番、すばらしい作品を楽しみにしています。 |
| 156 | 松崎昌邦 | |
| 157 | 山本 忍 | 頑張って下さい。微力ながら応援致します。 |
| 158 | 平田宇理 | |
| 159 | 矢野晴美 | |
| 160 | 葉 祥明 | |
| 161 | 松村和子 | すばらしい作品-期待しております。楽しみです。 |
| 162 | 神田ひとみ | 監督の文字にはどうしてこう心がゆさぶられるのしょう。炭になっていた魂の火がまた燃えてくるような気がします。 |
| 163 | 津田由美子 | |
| 164 | 米次清子 | |
| 165 | 松澤澄江 | |
| 166 | 笹本 肇 | |
| 167 | 藤井真紗子 | |
| 168 | 山田一志 | 高野孝子さんの本の販売では大変お世話になりありがとうございました。 |
| 169 | 松浦聡美 | |
| 170 | 窪川圭子 | 「第八番」の完成が地球全ての生命の健やかな未来への導きとなりますように。野口体操の講演ありがとうございました。 |
| 171 | 坂井土喜 | |
| 172 | 大宅映子 | |
| 173 | 清水康二 | |
| 174 | 采野妙子 | 完成を楽しみにしております。 |
| 175 | 古谷利男 | 些少ながら私の「ひとコマスポンサー」の一人に |
| 176 | 佐藤要子 | おめでとうございます。次回作たのしみにしています。 |
| 177 | 藤原咲菜絵 | ガイアシンフォニー第8番。皆様のメッセージを聞けるのを楽しみにしています。 |
| 178 | ツムラトミヨ | ガイアシンフォニーNo.8をささやかに支援いたします。 |
| 179 | 柴田光廣 | |
| 180 | 衆議院議員 下村博文 | |
| 181 | 安田 侃 | |
| 182 | 中里ふさ子 | |
| 183 | 長尾和治 | |
| 184 | 久米志寿子 | ご健闘を祈ります。ささやかですが…。 |
| 185 | 稲次美子 | |
| 186 | feve | |
| 187 | 龍村道子 | ご健闘を祈ります。 |
| 188 | 丹生川上神社上社 | |
| 189 | 広川泰士 | |
| 190 | 岡田武史 | |
| 191 | 岡本美根子 | |
| 192 | 小川名剛彦 | |
| 193 | 西尾正彦 | |
| 194 | 寺山久美子 | |
| 195 | 野藤 等 | |
| 196 | 伊藤佳子 | |
| 197 | ハタユミ | |
| 198 | かたの健康会館 | |
| 199 | 矢内秀和 | |
| 200 | 大澤貴代子 | 第八番への応援として、ささやかながらお送りします。 |
| 201 | 谷口佳世 | |
| 202 | 野田 徹 | 龍村様、がんばって下さい。八ヶ岳、清里より応援しております。 |
| 203 | 相原里子 | |
| 204 | 宮島基行 | |
| 205 | 秋元勇巳 | 御成功をお祈りします。 |
| 206 | 志岐幸子 | |
| 207 | 柴山昌彦 | |
| 208 | 栗原泰子 | |
| 209 | 池上睦子 | |
| 210 | 米山裕子 | ささやかですが協賛させていただきます。 |
| 211 | 杉山美知子 | 第八番の完成を祈念し、心からエールを送ります。 |
| 212 | ベッドフォード雪子 | 貧者の一灯を送らせて頂きます。第8番をお待ちしています。 |
| 213 | 小園英子 | 震災のあと、色々大変だったようで、全く知りませんでした。是非ガイアシンフォニーを続けて下さい。よろしくお願い致します。 |
| 214 | 大野明子 | |
| 215 | 日比野春男 | |
| 216 | 一色眞由美 | |
| 217 | 石橋美穂子 | |
| 218 | 安齋作子 | 今できることに愛を込めて。ガイアシンフォニー8番楽しみです。東日本大震災で立ち上げた「一歩越谷」と共に歩みます。 |
| 219 | 森 一紗 | |
| 220 | 龍村あや子 | |
| 221 | 池端絹代 | 去年訪れた気仙沼、奈良の吉野の樹の精霊の声。どちらも身近です。楽しみにしています。 |
| 222 | 鎌田和幸 | 楽しみにしています。 |
| 223 | 長谷川陽子 | |
| 224 | 神森忠興 | |
| 225 | 天外伺朗 | |
| 226 | 横井義一 | |
| 227 | 山岸千恵 | |
| 228 | 新城久美子 | 第8番の完成を楽しみにしています。 |
| 229 | 後藤千里 | 宇宙の大いなる存在と全世界の友の協力により、必ずや映画が完成すると信じています。ご自愛ください。 |
| 230 | 長屋和哉 | |
| 231 | 奈良裕之 | |
| 232 | 青柳麻喜 | |
| 233 | 鈴木美奈子 | |
| 234 | 佐々木暢彦 | |
| 235 | 奥谷文子 | |
| 236 | ガイアシンフォニー上映実行委員会YAO | 2013/11/15上映会でのカンパです。少しですが、皆さんの気持ちです。みんな楽しみにしていますので、がんばって下さい!! |
| 237 | 五十嵐文子 | |
| 238 | 小林久子 | |
| 239 | 野山真里子 | |
| 240 | 株式会社トータルヘルスデザイン | |
| 241 | 細谷伸夫 | |
| 242 | 九冨由美子 | |
| 243 | 北川洋子 | 第八番の完成を楽しみにしています! |
| 244 | 吉田弘保 | |
| 245 | 福瀬くに子 | 仲間たちと応援しています |
| 246 | 大木雅史 | |
| 247 | 中村寿重美 | |
| 248 | 山路家子 | 楽しみです。 |
| 249 | 川又久子 | |
| 250 | 塚原信子 | |
| 251 | 山口理加 | 「樹の精霊の声、すなわち宇宙の声を聴く力を蘇えらせなければならない」第八番、魂で聴ける日を楽しみにしております。 |
| 252 | 名嘉睦稔 | |
| 253 | 山口正子 | 感謝の気持ちをこめて寄付致します。ガイアシンフォニーNo.8の完成をお祈りしております。 |
| 254 | 山本まり子 | No.8制作、完成を楽しみにしています。 |
| 255 | 池沢英一 | |
| 256 | 石垣郁子 | |
| 257 | 柿坂匡孝 | |
| 258 | 二宮涼子 | |
| 259 | 久保惠子 | おからだ大切に、無事完成を祈っています。 |
| 260 | 髙橋紀子 | |
| 261 | 新里まゆみ | |
| 262 | 山田嘉枝 | |
| 263 | 萬亀いみ子 | 人が人として生きている上で、本当に大切なことを思い出させてくれるのが「ガイアシンフォニー」だと思います。第8番、心から製作を応援しています。 |
| 264 | 大谷節子 | 些少乍ら、参加させていただきます。 |
| 265 | 斎藤光代 | |
| 266 | 若山基美・芳子 | 人と人がかかわり支え合い、ひびきあっていくことが、今ほど必要な時はありません。そのことを強く発信して下さい。命を大切にされながら。 |
| 267 | 中野裕子 | 多くの人の心に響くことを祈って |
| 268 | 恵庭ガイアシンフォニーを上映する会 | |
| 269 | 河野 雅・美沙 | 8番制作開始おめでとうございます!!心ばかりですが、この素晴らしい映画の一助となりますように。完成を楽しみにしております。 |
| 270 | 大作智子 | 映画楽しみに待っています。 |
| 271 | 垪和光二郎 | |
| 272 | 福田笙子 | 是非、木の魂を伝えて下さい。とても楽しみにしております。 |
| 273 | 亀川芳樹 | |
| 274 | マキ ユウスケ | |
| 275 | 中澤英雄・道子 | |
| 276 | 上杉哲夫 | |
| 277 | 中村美冬 | |
| 278 | 大木 学 | |
| 279 | 井上郁子 | |
| 280 | 岡原友紀 | |
| 281 | 中野 博 | |
| 282 | 森永智子 | |
| 283 | 山本雅浩 | |
| 284 | 有泉富美 | |
| 285 | 平塚千穂子 | |
| 286 | 大塚充生 | |
| 287 | 内田清三 | |
| 288 | 清野淑江 | |
| 289 | 野畑 惠 | この美しい星・地球に住む私達に、いつも真実の道を示す、この素晴らしい映画「ガイアシンフォニー」を、この先も作り続けて行って下さい!!応援します!! |
| 290 | 向山邦史 | |
| 291 | 廣瀬邦子 | 第八番の公開を楽しみにしております。来年も益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 |
| 292 | 河田 弘 | |
| 293 | 廣橋静枝 | |
| 294 | 西垣エイ子 | |
| 295 | 櫛野恵美子 | 西川千麗先生を通して、感謝!! |
| 296 | 櫛野 愛 | |
| 297 | ドリームキャッチャーズ長岡 | 8番完成を、とても楽しみにしております。 |
| 298 | 二宮 隆 | いつもあたたかく、問いかけのあるメッセージをもらっています。私のできることとして、朗読会で龍村さんのエッセイを伝えています。特に好きなのは、「トマトと心を通わせる」お話です。第8番でも、新たな気付きをいただければと思います。 |
| 299 | 藤原なをみ | |
| 300 | 佐藤文恵 | 来年(2014年)の10月に希望の光を当てて、今この瞬間を輝いて生きてみようと思えました。10月、目にする事ができる命である事を信じてみます。5月まで、毎月、少しずつ協力さえていただこうと思います。 |
| 301 | 加藤秀徳 | |
| 302 | 税理士法人四谷会計事務所 | |
| 303 | 仙波美和 | |
| 304 | 松本千以子 | |
| 305 | 田中しのぶ | |
| 306 | 髙津洋子 | |
| 307 | 磯 博樹 | |
| 308 | 木村香代子 | “第八番”が奏でられつつあるのが大変楽しみです。-私は2014年4月までお芝居2本、朗読会等…、“声”で“第八番”のお役に立てれば幸いです。よいお年を! |
| 309 | 阿部直子 | 「第8番」楽しみにしております。 |
| 310 | 中井弘和 | |
| 311 | 近藤和江 | |
| 312 | 景山しのぶ | |
| 313 | 山﨑 裕 | |
| 314 | 牧田成子 | |
| 315 | 中居圭子 | 星野さんの魂と共にいらっしゃると思います。お体を大切に!楽しみにしています。 |
| 316 | 池辺雅美 | |
| 317 | 坂地 徹 | |
| 318 | 後藤公男 | |
| 319 | 勝山真由美 | |
| 320 | 高橋葉子 | 楽しみにしております。 |
| 321 | 松下志げ子 | |
| 322 | 松下 宏 | |
| 323 | 神戸鐵夫 | |
| 324 | 的場愛美 | |
| 325 | 松岡敏子 | |
| 326 | 久保憲一 | |
| 327 | 山口由里 | 第8番が多くの方々、あらゆるいのちと共振していきますよう、お祈り申し上げます。 |
| 328 | 山口幸雄 | 災害救援ネットワーク北海道 災害で亡くなられた方々いろんな方の魂に届きますように。第8番の完成を楽しみにしております。 |
| 329 | 久保頴子 | |
| 330 | 松井裕志 | |
| 331 | 神戸ひろみ | |
| 332 | 木下光治 | |
| 333 | 佐藤文恵 | 作品の完成がまた1つ新しい心のとびらがひらかれる!!そう信じています。強くしなやかに清らかにあたらく…友人達と念じ応援させていただきます。 |
| 334 | 泉千尋 | |
| 335 | 鈴木エドワード建築設計事務所株式会社 | |
| 336 | 西園寺昌美 | |
| 337 | 伊江厚子 | |
| 338 | 伊賀美慧子 | |
| 339 | 池田アケミ | |
| 340 | 板倉慈子 | |
| 341 | 大橋清子 | |
| 342 | 菅沼良子 | |
| 343 | 徳川幸子 | |
| 344 | 富田岑子 | |
| 345 | 中野和子 | |
| 346 | 中澤香織 | |
| 347 | 成冨暉子 | |
| 348 | 野原りつ子 | |
| 349 | 山中三千代 | |
| 350 | 渡辺明子 | |
| 351 | 絹川一郎 | |
| 352 | 小笠原茂昌 | |
| 353 | 深沢孝子 | すばらしい作品をありがとうございます☆2014年「第八番」楽しみにしています。 |
| 354 | 池内克彦 | |
| 355 | 千葉 温 | この度は全く不思議なご縁になりました。以前高野孝子さんが出演されている「第七番」の上映会を一関に於いてできましたらと考えてたことがあるのを思い出しました。 |
| 356 | (株)ビデオプロモーション | |
| 357 | 株式会社トレカーサ工事 | |
| 358 | 村上あい子 | |
| 359 | 井出陽子 | |
| 360 | 岩﨑香り | 西川千麗先生の舞道場で稽古しているものです。千麗先生からのご縁をいただき、今回気持ちばかりですがお送りさせていただきます。 |
| 361 | 水品明美 | |
| 362 | 太田 大 | |
| 363 | 吉田容子 | |
| 364 | 山下英治 | |
| 365 | 神尾えいじ | |
| 366 | 松本美智子 | |
| 367 | 大山和子 | “第八番”の完成・・・とても楽しみです!Infinite Joy.Infinite Gratitude |
| 368 | (株)W・Earth曾禰田 | |
| 369 | 株式会社フジ経理センター | |
| 370 | (株)プロ・アクティブ | 自然とつながり 自然に生きる |
| 371 | 今西美江 | |
| 372 | 中澤道子 | 8番楽しみにしております。 |
| 373 | 佐藤桂子 | |
| 374 | 石島英雄 | |
| 375 | 岩井ひとみ | No.8の完成、本当に楽しみです。 |
| 376 | 香取豊美 | わずかですが今までの製作された作品に対するお礼です。第8番楽しみにしています。 |
| 377 | サイトウタケヒロ | 毎回すばらしい作品をありがとうございます。今回も楽しみに待たせていただきます。 |
| 378 | 有澤正典 | |
| 379 | 海老名光輪 | |
| 380 | 友野恵子 | 「第八番」の完成を応援させて頂きます。 |
| 381 | 多田真紀子 | 完成もうすぐですね。応援しています。皆さん、頑張って下さい! |
| 382 | スペース宙 | |
| 383 | 花みずき | 8番の完成を楽しみにしております。 |
| 384 | 高見澤幸子 | 地球の美しさ、かけがえのないいとしさを伝えてくれてありがとうございます。 |
| 385 | 丹治史彦・井上美佳 | |
| 386 | 唐澤由紀子 | |
| 387 | 酒井愛子 | |
| 388 | 下藤弘道 | |
| 389 | 三田直水 | |
| 390 | 青山雪應 | |
| 391 | 大道洋子 | 八番、期待しています。がんばって下さい。感謝 |
| 392 | 岩崎裕美 | お変わりありませんか?第8番の完成、楽しみにしています。 |
| 393 | 長島朗子 | |
| 394 | 保倉美津子 | |
| 395 | 入村タカ子 | |
| 396 | 竹中由紀江 | 第八番の完成を楽しみにいたしております。 |
| 397 | 園元芳子 | |
| 398 | 房川樹芳 | |
| 399 | 山﨑比紗子 | |
| 400 | 鍵和田美津子 | 微風送ります。ガンバレ! |
| 401 | 河村總子 | |
| 402 | 田尾和久 | |
| 403 | 三好礼子 | |
| 404 | 濁川孝志 | |
| 405 | 佐治恵子 | |
| 406 | 倉富知江 | いつもありがとうございます。第8番の完成を楽しみにしています。 |
| 407 | 佐藤正子 | |
| 408 | 三澤紀子 | 加古川の市民会館でガイア2番と佐藤初女さんの講演会をやらせて頂いて15年が経ちます。その後龍村監督にも来て頂きましたし、その御縁のお陰を一杯頂いております。ほんの気持ちしか参加出来ませんが、成功をお祈り致しております。 |
| 409 | 深谷町子 | ガイアシンフォニーは大好きで、龍村さんのお仕事をとても尊敬しております。 8番の完成が本当に楽しみです!! この作品を待つ事が、人生をわくわくさせてくれます! |
| 410 | 吉持剛志・睦子 | 第8番の完成を楽しみにいたしております。本当に素晴らしい映画をありがとうございます。監督には、まだまだ、お元気でいていただき第9番、第10番と頑張っていただきたく思います。 |
| 411 | 荻田文昭 | 「第八番」の完成を祈念いたしております。 |
| 412 | 星 武司 | |
| 413 | 須藤 聡 | 心より楽しみにしております。 |
| 414 | 岩波金太郎・恵理子 | ミツバチの居心地の良い巣箱作りを業としておりますので、8(ハチ)番の樹の魂のテーマはとても心魅かれます。楽しみにしております。 |
| 415 | 山本安子 | |
| 416 | 鈴木サナエ | |
| 417 | 滝口俊子 | ご活躍こころから嬉しく、ご健康をお祈りしております。 |
| 418 | 川西裕康 | 1995、4月22日アースディに合わせてガイアシンフォニーNo.1を豊橋で上映させていただきました。大盛況でした。 |
| 419 | 小池喜四雄 | 土産の神が喜ぶような映画を作って下さい。 |
| 420 | 有限会社サラ・クィーンズ | |
| 421 | 株式会社明治屋食品 | |
| 422 | 妹尾和呼 | ガイアを私の住む福山市で上映して早10年?ガイアを通じて世界が平和になるよう祈ってます。 |
| 423 | 新開真弓 | 完成を心待ちにしています。応援しています。 |
| 424 | 佐々木桂子 | |
| 425 | 橋本昇三 | |
| 426 | 西浦公子 | |
| 427 | 安田 基 | |
| 428 | 関 俊彦 | |
| 429 | 北山ひとみ | |
| 430 | 伊藤幸子 | いつも楽しみに観ていました。第8番にエールを送ります。大感謝です。 |
| 431 | 古屋健司 | |
| 432 | 折田公典 | |
| 433 | 柳瀬丈子 | 第8番の完成、楽しみにしております。先日、宮脇昭先生と一緒にいわき市久之浜の見渡神社に植樹してきました。津波にさらわれたこの地にやがて鎮守の森が輝く日を願って―。 |
| 434 | 木村秀典 | 気仙沼の海と畠山さん・・・ ガイアの中でみられる日を楽しみにしています! |
| 435 | 木津英吉 | |
| 436 | 中澤敏和 | |
| 437 | 有限会社原商店 | |
| 438 | 加納昌依 | 感動の作品に出会えるのを楽しみにしています。感謝。 |
| 439 | たんぽぽヨーガ | |
| 440 | 広島浄心院ボランティア | |
| 441 | 渡邊修之 | |
| 442 | 和田正子 | |
| 443 | 北島泰雄・敬子 | ガイアシンフォニーの広がりを祈って。 |
| 444 | 酒井冨美子 | |
| 445 | 保田小夜子 | |
| 446 | 桶田和彦 | |
| 447 | 伊藤隆義 | |
| 448 | 古川 司 | |
| 449 | 折田公典 | 第8番心待ちにしてます。 |
| 450 | 相馬早苗 | |
| 451 | 笠井美知子 | |
| 452 | 中務雅美 | |
| 453 | 中村 実 | |
| 454 | 中村幸子 | |
| 455 | 中村綾希 | |
| 456 | 江場田左惠子 | |
| 457 | 藤 良子 | |
| 458 | 外岡長城 | |
| 459 | ガイアシンフォニー上映実行委員会YAO | 第八番完成を楽しみに。みんな応援しています。 |
| 460 | 熊谷一朗 | 祈りと、人それぞれに宿る神性、自然治癒力。震災後の今だからこそ、地球交響曲の新たな鼓動に期待しています。 |
| 461 | ひだまりの会 | 映画の完成をひだまりの会一同、楽しみにしております。 |
| 462 | 小林喜美子 | 第八番の完成と鑑賞を楽しみにしています。 |
| 463 | 三木佐和子 | |
| 464 | 二上映美 | ご発展をお祈りしております。 |
| 465 | 松﨑博之 | 地球交響曲第八番の奏でる‘宇宙の声’を心待ちにしています。 |
| 466 | 谷口千里 | |
| 467 | 太田 大 | |
| 468 | 清水雅子 | ガイアシンフォニーNo.8の完成をお祈りします。 |
| 469 | 徳光礼子 | |
| 470 | 小金 忠 | |
| 471 | 大友和憲 | 雄大な自然の「心cour」もった地球(ガイヤ)。共に共鳴できることが何よりの幸せであり、この世界の誇りです。地球を感じることが我々21世紀人から、22世紀のへのメッセージ、encourage。 |
| 472 | 奥野遼右 | |
| 473 | 松山ユース・ホステル | |
| 474 | 澤田 毅 | |
| 475 | 田中雅人 | |
| 476 | 山中晴美 | |
| 477 | 岩崎敬子 | |
| 478 | 福島花絵 | 「地球交響曲」を応援できることは喜びです。ありがとうございます。 |
| 479 | 橋本直子 | |
| 480 | 須藤由美子 | |
| 481 | 小笠原英子 | 心ばかりですが・・・ご成功、完成をお待ちします。遅くなりました。 |
| 482 | 新田雅治 | |
| 483 | 丸岡明子 | |
| 484 | 楠本浩子 | |
| 485 | 大山千佳 | |
| 486 | 桧山美穂子 | |
| 487 | 須藤順子 | |
| 488 | 瀬戸島千枝子 | |
| 489 | 土井むつみ | |
| 490 | 鈴木真砂子 | |
| 491 | 薄井のり子 | |
| 492 | 蓑田秀策 | |
| 493 | 山崎直子 | |
| 494 | 松村未知代 | |
| 495 | 山村英雄 | |
| 496 | 杉本敦子 | |
| 497 | 玉木邦子 | |
| 498 | 赤羽洋子 | |
| 499 | 古賀由香 | |
| 500 | 山川奈美 | |
| 501 | 鈴木美穂 | |
| 502 | 細川さやか | |
| 503 | 中村由美子 | |
| 504 | 菰原真弓 | 明治神宮での上映もあとひとつになりましたね。毎回素敵なゲストに感動をいただいたお礼に厳しい家計ですが頑張ってひねりだしました。楽しみにしております。 |
| 505 | 小金光子 | |
| 506 | 林 陽子 | 8番のお披露目を楽しみにしています。 |
| 507 | 川端雅章 | |
| 508 | 青木久子 | |
| 509 | 神野正廣 | |
| 510 | 米山早苗 | 八番完成楽しみにして居ります。 |
| 511 | 金子憲一・礼子 | 8番期待しております。出来上る迄もう少しですね!楽しみにしております。 |
| 512 | 山下とも子 | |
| 513 | 山口順子 | |
| 514 | 岡部栄一 | 龍村さんが以前、羽黒山を訪問された時ガイドした岡部です。その時頂いたコメントを案内の中で紹介しております。八番の完成を心持ちにしおります。 |
| 515 | 藤本宏秋 | 星野道夫さんが亡くなられた数霊と同じ「八」「地球交響曲第八番」とても楽しみにしています。 |
| 516 | 山川亜希子 | 完成を楽しみにしています。 |
| 517 | 友寄英哲 | 魂の友へ |
| 518 | 蓮華院誕生寺 | 情念の風よ吹け!!迷いを晴らせ!!心配から心くばりへ! |
| 519 | 藤江淳子・樋口友康 | |
| 520 | 大橋光夫 | |
| 521 | 聖ビンセンシオの愛徳姉妹会 | |
| 522 | 雨森弘行 | |
| 523 | ゆきみ丹田呼吸会 | |
| 524 | 酒井和子 | |
| 525 | 阪本まさ子 | |
| 526 | 間島久恵 | |
| 527 | 松﨑徹 | |
| 528 | 渡辺ひとみ | |
| 529 | 宇部実智子 | 八番、楽しみにしております。魂の友より風を送ります。 |
| 530 | 佐々木倖子 | |
| 531 | 池田誠史 | |
| 532 | 九川千絵美 | |
| 533 | 藤井治療院ヒーリングス | |
| 534 | 鳴嶋良子 | |
| 535 | 松尾裕子 | あまりにも世の中わるすぎます。頑張って下さい。お元気祈ります。 |
| 536 | 中川正子 | |
| 537 | 土肥妙子 | |
| 538 | 西村誠一郎 | |
| 539 | 秋山文子 | |
| 540 | 芦屋庄司 | |
| 541 | 石井くみ子 | |
| 542 | 柏原宏子 | |
| 543 | 片山加江 | |
| 544 | 照沼康彦 | |
| 545 | 稲垣 遼 | |
| 546 | 織田康隆 | |
| 547 | 八木文明 | |
| 548 | 原田隆美 | |
| 549 | 内倉ひさ子 | 第8番の上映を楽しみにしています。 |
| 550 | 瀬川 隆 | |
| 551 | 奥田雅子 | |
| 552 | 柳下いづ美 | |
| 553 | 中村泰治 | わずかですが、風を送ります。 |
| 554 | 寺尾 純 | |
| 555 | 宮崎和子 | ささやかですが…七転び八起きの監督さんの応援をさせて下さい。 |
| 556 | 松岡美恵 | 第8番ワクワクドキドキで仕上がりを舞っています。龍村監督 頑張れ! |
| 557 | 市野 勝 | |
| 558 | 飯田満良 | |
| 559 | 島田戴造 | |
| 560 | 水谷久子 | |
| 561 | 西山理子 | |
| 562 | 片岡哲二 | |
| 563 | 山平利恵 | 完成を楽しみにしています。顔晴ってください。 |
| 564 | 田中和栄 | |
| 565 | 市島恵美子 | |
| 566 | 秋本 恵 | 「第八番」早く観たいです。楽しみに待っています。 |
| 567 | 可知常秀 | |
| 568 | 河野朗子 | |
| 569 | 石川昌子 | |
| 570 | 関 正見 | |
| 571 | 原 久子 | 「ガイアシンフォニー」とは第一番からのお付き合い。付かず離れず、一緒に人生を歩いている感じです。 |
| 572 | 三好洋子 | |
| 573 | 長谷川 章 | |
| 574 | 奥村尚久 | |
| 575 | 高川佳子 | |
| 576 | 草川かほる | |
| 577 | 角田理榮子 | |
| 578 | 星野順子 | |
| 579 | 伊藤久美子 | 上映を楽しみにしています。 |
| 580 | 小林敏則 | |
| 581 | 長谷紀久代 | |
| 582 | ヤマダマサタカ | |
| 583 | 田中一代 | |
| 584 | 井上すみ子 | |
| 585 | 関田和子 | |
| 586 | 見目朋子 | |
| 587 | 16ミリ試写室 | |
| 588 | 藤原日順 | |
| 589 | 北山清子 | |
| 590 | 増尾由紀 | |
| 591 | 富田延子 | |
| 592 | 株式会社ヒサコネイル | |
| 593 | 鶴岡隆志 | 杉並区天沼八幡神社です。4年前に当社の倒木の時の奉賛金御礼で七番の上映をしたのですが、ずい分前のように思われます。八番の完成をお祈りしております。 |
| 594 | 岡田仁・恵子 | |
| 595 | 金村 毅 | 第8番の完成を期待しています。 |
| 596 | 国谷秀樹 | |
| 597 | 橋本武士・治代 | |
| 598 | 田中つる子 | 北陸金沢からコスモス色の風 届きますように! |
| 599 | 高井蔦江 | |
| 600 | 仙台断捨離会 | |
| 601 | 澤 秀一郎 | |
| 602 | 吉野光枝 | 第八番楽しみにしております。お疲れさまでした。寒くなります。ご健康にじゅうぶんご留意を!! |
| 603 | 福岡映子 | |
| 604 | 高井美喜恵 | 先日友人からガイアシンフォニーNo.8の完成のことを伺いました。大変なご苦労をなさったと思いますが、私たちに感動と喜びを与えて下さって本当に感謝致します。 |
| 605 | 安島奈津子 | |
| 606 | 二木洋子 | |
| 607 | 早田道子 | |
| 608 | 佐川幸子 | |
| 609 | 御代知克・聡子 | |
| 610 | 城田善彦 | クランクアップおめでとうございます。 |
| 611 | 岡田寿子 | 大変だと思いますが、どうか頑張って下さい。 |
| 612 | 野口俊哉 | |
| 613 | 渡辺由香 | |
| 614 | 大泉智弘 | |
| 615 | 堀田 章 | |
| 616 | 壁矢参予子 | |
| 617 | 佐藤晶子 | 「第8番」完成に少しでもお役に立てれば幸いです。監督とスタッフの皆様のご健康をお祈りしています。 |
| 618 | 山田穂積 | |
| 619 | 若山隆郎・幸子 | |
| 620 | 伊藤輝美 | |
| 621 | 清野則子 | |
| 622 | 古賀生栄 | |
| 623 | 遠山由記子 | 心より応援しております! |
| 624 | 山本起代子 | 応援しています。皆様お体をご自愛ください。 |
| 625 | 田中 敞 | |
| 626 | 早川須美子 | “畏れと美と智恵と勇気と”…完成を心待ちにいたしております。 |
| 627 | 佐藤好江 | 10/18第七番を観ました。感動しました。懇親会にも参加しました。楽しかったです。第八番も楽しみにしています。 |
| 628 | 田川道代 | |
| 629 | 金子陽子 | 第八番の完成を楽しみにしています。 |
| 630 | 田中孝子 | |
| 631 | 友部恒彦 | |
| 632 | 丸山 功 | 微風(そよかぜ)ですが、八番の無事完成を願う気持ちは疾風です!頑張って下さい! |
| 633 | 長谷川 章 | |
| 634 | 黒澤文代 | |
| 635 | 香取 正 | |
| 636 | 東尾愛子 | |
| 637 | 実 正子 | |
| 638 | 藤本茂文 | |
| 639 | 黒田由紀子 | |
| 640 | 中野みどり | |
| 641 | 木村悦子 | 楽しみに待っています |
| 642 | 北條敏子 | |
| 643 | 中村千枝子 | |
| 644 | 三宮晶子 | 梅若玄祥氏ご出演の能面「阿古父尉」篇、是非拝見したく第八番完成を楽しみに致しております。 |
| 645 | 大森能里子 | 第8番の仕上がり楽しみにしています。今だからガイアシンフォニーは必要な映画です。 |
| 646 | 竹本敬子 | 龍村監督、第八番完成!!がんばってください。 |
| 647 | 井頭東洋 | |
| 648 | 外村理恵 | |
| 649 | 宮坂佳久子 | |
| 650 | 岩垣のぶゑ | |
| 651 | 福田俊宗 | |
| 652 | 猪俣佐久生 | |
| 653 | 小柳恵子 | 第8番しっかり聴きたいシンフォニーです。 |
| 654 | 木村聖哉 | |
| 655 | 山田友子 | ますますガイアファンが増えます事願っております。来春の上映を楽しみに!! |
| 656 | 佐賀千鶴 | |
| 657 | 山下文子 | |
| 658 | 松田憙明 | |
| 659 | 髙橋香代子 | |
| 660 | 井上陽子 | 御身体、お大切にがんばって下さい。第八番の完成を楽しみにしています。 |
| 661 | マリア宣教者フランシスコ修道会 | |
| 662 | 相川拓司 | |
| 663 | 牧 優佑 | |
| 664 | 八方美幸 | |
| 665 | 辻本節子 | |
| 666 | 岡田悦子 | |
| 667 | 加藤又輝 | |
| 668 | 久保田元子 | |
| 669 | 山田節子 | |
| 670 | 秋山京美 | |
| 671 | 仲吉智子 | |
| 672 | 北島京子 | |
| 673 | 北島直樹 | |
| 674 | 馬場ゆき | |
| 675 | 内田典昭 | |
| 676 | 和爾玲子 | |
| 677 | 近衞忠煇・甯子 | |
| 678 | 森山眞佐子 | |
| 679 | 上野圭一・はるみ | |
| 680 | 桜井淑敏 | |
| 681 | 水澤長之 | |
| 682 | 三輪隆裕 | |
| 683 | 諸岡浩子 | 第8番の完成を楽しみにしております。 |
| 684 | 佐藤ますみ | |
| 685 | 南 三雄 | |
| 686 | 加藤登紀子 | |
| 687 | マキムラヨシツグ | |
| 688 | 川本桂子 | |
| 689 | 吉田 淳 | |
| 690 | 増谷美佐子 | |
| 691 | 長沢正義 | 新しい作品 楽しみにしています。ご健康祈っています。 |
| 692 | 柴山久美子 | |
| 693 | 小林和夫・優子 | |
| 694 | 小島扶佐子 | |
| 695 | 川瀬由紀子 | |
| 696 | 関口敬子 | |
| 697 | 金谷尚文 | |
| 698 | 藤森監昌 | |
| 699 | グロッセ世津子 | |
| 700 | 杉山晃一 | |
| 701 | 酒井妙照 | |
| 702 | 谷田憲治・光代 | ガイアシンフォニーと共に魂が育まれてきた私たち。第八番を楽しみにしています。 |
| 703 | 佐藤敬子 | 第1番からずっと観させていただき、応援しています。少しでもお役に立てれば幸いです。お体ご自愛ください。 |
| 704 | 柳原満紘・淑子 | |
| 705 | 金丸義治 | |
| 706 | 山内知子 | |
| 707 | 畑中慶子 | 地球交響曲第八番クランクアップおめでとうございます。 |
| 708 | 堀井孔司・啓子 | 前回、主人の還暦のお祝いのかわりに寄付させていただきましたが、早いものですね。完成をお待ちしております。 |
| 709 | 飯島俊哲 | |
| 710 | 金子ふき | |
| 711 | 山本ヨガ研究所 | 龍村監督、頑張って下さい。 |
| 712 | 中村華子 | |
| 713 | 宮崎まゆみ | |
| 714 | 大竹令子 | |
| 715 | 光行美恵子 | |
| 716 | 田中雅人 | |
| 717 | 田邊道子 | 風・・・・・・送ります。 |
| 718 | 大石芳隆・美和子 | |
| 719 | 大田君江 | |
| 720 | にのみや小児科・ひふ科 | |
| 721 | ジュバンスクリニック ゆう美容室 | |
| 722 | 鎌田豊彦 | |
| 723 | 竹馬清枝 | 少しでも力になれれば・・・楽しみにしています。 |
| 724 | 本庄孝充・啓子 | すばらしい作品がんばって下さい。スタッフの皆様のご健康お祈りします。 |
| 725 | まどかソサエティ八千代 | |
| 726 | 小佐井春美 | 地球交響曲第8番、大変たのしみにしております。 |
| 727 | 今坂一郎 | |
| 728 | 牧平美恵 | 第八番、楽しみにしています! |
| 729 | 宮内昭穂 | |
| 730 | 福田俊男 | |
| 731 | 中川惠子 | |
| 732 | 北崎良治 | |
| 733 | 古岡力郎 | |
| 734 | 野上和宏 | |
| 735 | 清水義信 | |
| 736 | 山下 泉 | |
| 737 | 南 恵 | |
| 738 | 大谷祐子 | |
| 739 | 矢田佳子 | 次の作品もとても楽しみにしています。少しですが役に立てればうれしいです。 |
| 740 | 野口益代 | 第八番の完成を楽しみにしています。 |
| 741 | 金谷典子 | 大変なご尽力して下さった第8番を楽しみに致しております。そよ風にもならない「風」ですみません。 |
| 742 | カトウユキ | |
| 743 | 佐藤秀子 | |
| 744 | 島原健夫 | |
| 745 | 川口 修 | |
| 746 | 川原峰子 | |
| 747 | 島本 文 | |
| 748 | 山村智子 | |
| 749 | 白樫房子 | |
| 750 | 棚橋生子 | |
| 751 | 田中恆清 | |
| 752 | 橋本芳美 | |
| 753 | 濱野貴子 | |
| 754 | 初鹿野ひろみ | |
| 755 | 五十部泰至 | |
| 756 | 藤牧けい子 | |
| 757 | 山田健四 | |
| 758 | 田村喜美子 | 作品の完成楽しみにしています。時節柄、お大切になさって下さい。 |
| 759 | ちねっと97 | |
| 760 | 堀カメヨ | |
| 761 | 長瀬弥栄 | |
| 762 | 小林さちこ | |
| 763 | 橋本隆司 | |
| 764 | 大前 望 | |
| 765 | 荒木恵子 | |
| 766 | 福原 綾 | |
| 767 | 天野 尚 | |
| 768 | 奥村裕一 | |
| 769 | ITC米子クラブ役員一同 | できあがるのを首を長くして待っています。ささやかですが、風を送ります。 |
| 770 | 中林由紀子 | |
| 771 | 山本真由美 | |
| 772 | 江刺幸子 | |
| 773 | 多賀睦奥子 | |
| 774 | 浅野理恵子 | |
| 775 | 栗原茂明 | |
| 776 | 小林 宏 | ラストスパート頑張って下さい! |
| 777 | 西岡一輝 | |
| 778 | 左近すみ代 | 第八番の製作を今回のお便りで初めて知りました。もしかしたら知らない方々がたくさんみえるかも知れませんね。知った後すぐさま「ありがとうございます。製作に少しでも協力したい!!」という方もたくさんみえる気がします。感謝! |
| 779 | 早川利恵 | |
| 780 | 麦谷郁子 | |
| 781 | 鎌田町子 | いつもありがとうございます。 |
| 782 | 高岡康行 | |
| 783 | 石本武臣 | |
| 784 | 小林江理子 | |
| 785 | 熊谷雅己 | |
| 786 | 有田玲子 | |
| 787 | 山川宗玄 | |
| 788 | チームHarmonySeed | 龍村監督の織りなす世界に、いつも心が洗われています。 第八番、応援しています! |
| 789 | 江頭智子 | 第8番の完成を楽しみにしております。どうかお体に気をつけてすばらしい作品に仕上げて下さい。本当にわずかですが、心より応援しております。 |
| 790 | 佐藤寛之 | |
| 791 | 豊田由紀子 | |
| 792 | 大内孝子 | 楽しみにしています。ステキな出会いをありがとうございます。 |
| 793 | 高木いさみ | |
| 794 | 吉田聡美 | |
| 795 | 石川晴隆 | |
| 796 | 妹尾友紀 | ずっと応援しています。いつか息子と一緒に観たいです。 |
| 797 | 南 繁 | |
| 798 | 三重・共に奏でる会 | |
| 799 | 宮澤由美子 | |
| 800 | 若林弘一 | |
| 801 | 笠原秀一 | ガイアシンフォニーの発展を祈ります。 |
| 802 | 角田 孝 | |
| 803 | 小田眞由美 | 赤道無風地帯に風が届きますように! |
| 804 | 佐々木祥二 | |
| 805 | 菊地亮子 | いつも素晴らしい作品をありがとうございます。映画を通して様々なご縁に恵まれました。八番も楽しみです。 |
| 806 | SionInc.株式会社 | |
| 807 | 森井達郎・敏恵 | |
| 808 | 福田弘子 | |
| 809 | 渡辺よしの | 今年も自然の異変に明け暮れ「今までこんな事はなかったのに」被災された方々から異口同音に聞かれました。「畏れ・・・」2015年に向かって呼びさましたい感覚です。「美と智恵と勇気と」に向かえるエネルギーをいただけるのを楽しみに致しております。 |
| 810 | 小林 香 | 微風ですが送ります。 |
| 811 | 星野 博 | |
| 812 | 水谷友視呼 | 龍村さ~ん、お元気ですか?微風ながら大阪から風を送ります。 |
| 813 | 唐澤晴美 | |
| 814 | 佐々木伸也 | |
| 815 | 矢部美穂 | ひとりでも多くの方の元に映画が届けられますように |
| 816 | 片岡京子 | 微力ながらご協力させて下さい。 |
| 817 | 金安秀美 | |
| 818 | 山田賢一 | 気持ばかりですが、お役立て下さい・・・ |
| 819 | 野口恭子 | |
| 820 | 馬場内祐二 | 応援しています。 |
| 821 | 山下友透 | |
| 822 | 藤原小枝 | |
| 823 | 和田尚馬 | |
| 824 | 内藤江美 | |
| 825 | 狩野恵理 | |
| 826 | 林 才女 | |
| 827 | 菊池万里子 | |
| 828 | 市村智子 | |
| 829 | 市村智子 | |
| 830 | 土本純子 | 地球交響曲第八番の完成がとても楽しみです。 |
| 831 | 出雲大社 | |
| 832 | 森 康治 | |
| 833 | オガワミチマ | |
| 834 | 野沢恒雄 | ガイアシンフォニーが新しい時代を創っていっていることを確信しております! |
| 835 | 土田由美 | |
| 836 | 藤原響子 | |
| 837 | ㈱アビイランド | |
| 838 | 成岡令依子 | |
| 839 | 木村博子 | |
| 840 | 禰宜田晴子 | |
| 841 | 佐坂ゆかり | |
| 842 | 伊藤ひさ子 |







