トピックス

【福島】7/22(金) 地球交響曲第七番in いわき 池田整治×龍村ゆかりトーク

開催日時
2011年7月22日(金)
開場13:00 上映13:30~15:40 トーク16:00~17:15
会場
総合保険福祉センター
いわき市内郷高坂町四方木田191 
tel 0246-27-8555
出演
*トークゲスト:池田整治(元自衛隊陸将補、作家)
1955年愛媛県生まれ。防衛大学校国際関係論卒業。全日本実業団空手連盟理事長。著書に「マインドコントロール」、「マインドコントロール2」等。3.11の大震災直前に国家防衛の立場から「地震国家・日本に世界一の原発が存在する理由」を書き下ろし話題になる。 

*聞き手:龍村ゆかり(地球交響曲プロデューサー)
お申し込み
チケット:500円
参加ご希望の方は、FAXにて、お名前、人数をお知らせいただければ幸いです。
参加費は当日会場にてお支払いをお願いいたします。
FAX 0246-89-4512 サロン&ペンション ミモザ おりかさ宛
共催
ガイアネットワークいわき、ミモザフレンズ
協力
日々の新聞、龍村仁事務所、いのちの環

【同時開催】7/23(土) 天女トーク&ライブinいわき
「放射能に負けない体をつくろう!」

雑穀の料理を長年にわたり実践し、提唱し続けた大谷ゆみこさん、大地と自然からのメッセージソングを歌い続けるyoshieさんの共演

開催日時
2011年7月23日(土)
開場18:00  開演18:30~21:00
会場
総合保険福祉センター
いわき市内郷高坂町四方木田191 
tel 0246-27-8555
出演
*ゆみこ(大谷ゆみこ)
つぶつぶクリエーター。心を解放するオルタナティブな暮らしの探検家。
地球の愛のメッセージを、料理という形に翻訳して伝えている。
「地球は悲鳴を上げています。このまま破壊が続くことを何とか避けようと、たくさんの気づきのヒントをあちこちに与えてくれています。そのひとつが『つぶつぶ』という食の革命です。私がただ、楽しく、おいしくやってきたことが、ああ、これが私の天命だ!と思った瞬間、様々なことが分かり始めました。私は私の意志以上に何か大きな使命を伝えているようなそんな気がしています。」http://www.tsubutsubu.jp/ 

*Yoshie
シンガーソングライター。オーストラリアやアメリカの先住民の聖地を巡り、その大いなる叡智や精神性に共鳴、自分の生きる道標とする。04年WPPD(世界平和と祈りの日)の実行委員長。ライブ活動とともに各地でウーマンズ・ティーピー”と呼ばれる女性の集いを開催し心の中をシェアーしたり、歌う事を通じてイラクやチベットなどの子供たちを支援する活動を続けている。http://www.yoshiesing.com/

日本古来の伝統食には、体の自然治癒力を高める叡智が詰まっています。玄米、自然塩、梅干しが放射性物質を体外に排出するということはすでに知られていますが、ひえやあわなどの雑穀にも実は信じられないほどの浄化のパワーが宿っていたのはご存知でしょうか。
いのち本来の力が内から湧き出していく力が食にはあります。
雑穀を自らの畑で栽培し、未来食として雑穀料理を提唱し続けてきたゆみこさんをいわき市にお招きし、放射能に負けないからだづくりについてお話を伺いすることになりました。
また、大地と自然から受け取ったメッセージソングを歌い続けるyoshieさんのライブも合わせてお楽しみください。

お申し込み
チケット:1500円
参加ご希望の方は、FAXにて、お名前、人数をお知らせいただければ幸いです。
参加費は当日会場にてお支払いをお願いいたします。
FAX 0246-89-4512 サロン&ペンション ミモザ おりかさ宛
お問い合わせ
03-3225-3507 いのちの環(ゆかりるり)
主催
ガイアネットワークいわき
協力
日々の新聞、いのちの環