トピックス

東日本大震災被災者支援のためのチャリティ上映会ご報告

映画「地球交響曲」では、多くの皆さまから、東日本大震災の復興支援の義援金を募るイベント等で地球交響曲の上映会を開催したいとのお申し出をいただき、映画を皆様にご活用いただけるよう、上映基本料を免除して参加人数ごとの特別料金をご用意し、チャリティ上映会の受け付けを2011年4月より開始しました。
チャリティ上映会は、2012年12月までに全国各地で開催され、延べ172回、各会場に寄せられた義援金総額は6,265,710円となりました。
また、映画「地球交響曲」のパンフレットを上映会に寄贈し、寄付をして下さった方々への無償配布もいたしました。ご協力いただいた皆様に心よりお礼を申し上げます。
会場に寄せられた義援金は各自主上映主催者の皆さまから直接、被災地支援活動をされている団体等に寄付されています。

映画「地球交響曲」上映による支援活動は一旦終了しておりますが、今後、引き続き上映を通じての被災地支援のご希望がございましたら、ご連絡を賜りますようお願い申し上げます。

東日本大震災の犠牲になられた御霊の鎮魂と、復興儘ならぬ只中におられます被災者の皆さまのご健康とご無事を心よりお祈り申し上げます。


2013年3月11日 

チャリティー上映会の主な寄付先

日本の森バイオマスネットワーク(栗駒木材くりこま自然学校)
NPO法人サポートコミュニティ飛騨、株式会社美鈴
名もない救援隊
team311募金
宮城県、福島県、岩手県災害対策本部
NPO法人オンザロード
天人元気届隊
災害救援ネットワーク北海道
つながり・ぬくもりプロジェクト
ヒューマンシールド神戸
日本赤十字社神奈川県支部横須賀市地区
日本赤十字社江別市地区
東日本大震災市民支援ネットワーク札幌・むすびば
カナエール
NPO法人アレルギー支援ネットワーク

日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)
NPO法人森の遊学舎
ふじの園
NPO法人河口湖自然楽校
ジャズ喫茶「ジャズタイムジョニー」
放射能から子供を守るネットワーク福島
大曲商工会議所青年部有志
バックアップセンタージャパン
白河市都市計画課「白河小峰城 石垣崩落 改修のための義援金」
気仙沼市大谷小学校、、幼稚園スクールバス運営資金
特定非営利活動法人ECOPLUS
ふくしまキッズ実行委員会
日本ソーシャルスキルネットワーク協会、石巻支部和田オフィス
あしなが東北レインボーハウス建設
神奈川ワーカーズコレクティブ連合会
日本赤十字社鳥取支部
NPO底上げ
宮古市教育委員会
Team SAKE
京都OHANAプロジェクト
チーム日光(南三陸町歌津)
赤い羽根共同募金(災害ボランティア・NPO活動サポート募金)
バイオディーゼルアドベンチャー
東日本大震災ふくしまこども寄附金
特定非営利法人ジェン
安曇野ひかりプロジェクト
特定非営利法人移動保育プロジェクト
NPO法人人間の安全保障フォーラム
プロジェクトNext
日本赤十字社和泉市地区和泉市赤十字奉仕団